13日のニューヨーク株式市場は、G7の対応やヨーロッパ主要国の金融機関に対する大規模な支援策を受け、9営業日ぶりに急反発しました。ダウ平均株価は過去最大の上げ幅を記録し、9300ドル台を回復しました。
週明け13日のニューヨーク株式市場は、G7の行動計画や取引開始前にイギリスやフランスなどが発表した金融機関への公的資金の注入などの支援策を好感し、ダウ平均は取引開始直後から急反発しました。
銀行などの資金不足が解消され、金融不安が収束に向うのではとする期待から買いの勢いは衰えず、結局、ダウ平均株価は先週末に比べ、936ドル42セントという過去最大の上げ幅を記録。9387ドル61セントと、9300ドル台を回復して取引を終えました。
また、ヨーロッパ市場も13日に発表されただけで、総額180兆円に上るヨーロッパ各国の巨額な支援策を受け軒並み急伸。先週末に比べロンドンで8%余り、パリとフランクフルトで11%余りという大幅な上昇で取引を終えています。
週末のG7から矢継ぎ早に出された主要国の対策で、世界同時株安の流れはいったん、歯止めがかかった状態となりました。
政府虽定 反对声起
-
札幌市に住む会社員安川誠二さん(53)は3月に「親子で憲法を学ぶ札幌の会」をつくった。小学3年の一人娘がいる。集団的自衛権をめぐる安倍政権の姿勢に不安を感じていた。友人と語らい、「子どもたちのために」と動き出した。
4月から6月にかけて、「やさしい憲法講座」を3回連続で開いた。30代から40代のお母さんと子ども...
10 年前
沒有留言:
張貼留言