Bernanke: It's time for stimulus plan

NEW YORK (CNNMoney.com) -- Federal Reserve Chairman Ben Bernanke testified Monday that Congress should consider passing a new stimulus package to try to jump start the economy.

Bernanke, speaking before the House Budget Committee, came just short of an outright endorsement of a package to pump tax dollars into the economy. But he clearly said the economy needs additional help from Congress.

"With the economy likely to be weak for several quarters, and with some risk of a protracted slowdown, consideration of a fiscal package by the Congress at this juncture seems appropriate," he said.

Experts said Bernanke's testimony gives an important lift to the chances that Congress will pass some sort of stimulus package, perhaps in a lame duck session after the November election and before the new Congress takes office in January.

"Effectively, the Fed chairman is giving Congress a green light to go ahead with an additional fiscal stimulus package," said Brian Bethune, chief U.S. financial economist for research firm Global Insight.

Earlier this year, Congress approved a $170 billion plan - nearly $100 billion in payments to tax filers - to boost consumer and business spending. Talk has grown louder in recent weeks in Washington and on the presidential campaign trail for further steps including an extension of unemployment benefits, infrastructure spending and other measures.

Bernanke's comments were cheered by House Speaker Nancy Pelosi, D-Calif.

"Chairman Bernanke added his voice to the chorus of economists, experts and policymakers who insist that America needs a job-creating recovery package to get our economy back on track and to restore consumer and investor confidence," said a statement released by her office.

The Bush administration said it was open to discussing a new stimulus package with lawmakers but said it did not see Bernanke's statements as a blanket endorsement of any plan proposed so far by Congress.

"I think we just need to wait and see," said White House spokeswoman Dana Perino. "We're open to ideas and we'll take a look at what comes our way."

Recession or not?

Bernanke, who with Treasury Secretary Henry Paulson has led the government's extraordinary efforts in recent weeks to stem the financial crisis, was asked by Rep. Rosa DeLauro, D-Conn., whether the economy is in a recession.

"We are in a serious slowdown," Bernanke said, refusing to give the yes-or-no answer DeLauro said she wanted.

He said "recession" is a technical description of economic conditions. "Whether it's called a recession or not is of no consequence," Bernanke said.

Some economists saw Bernanke's comments as his most dire assessment yet of the U.S. economy.

"The Fed has accepted that the rate cuts and actions, even if they are of help to the financial sector, will not be adequate to stabilize the economy," said Arpitha Bykere, economic analyst for RGE Monitor.

Most of Bernanke's nearly 90-minute appearance focused on economic stimulus. He said that Congress should consider another measure but nonetheless declined to say how much money should be spent. He said that's a decision for Congress, not the Federal Reserve.

Bernanke suggested Monday that any stimulus program should be activated as quickly as possible to boost the economy when it is facing its greatest period of weakness.

In addition, Congress should weigh whether to make credit more available to consumers, homeowners, businesses and other borrowers, Bernanke said. He said that loan guarantees and direct lending by government are among the ways lawmakers can get credit flowing again.

Democrats have been pushing for a second stimulus package for months. Among the proposals they've put forward: extend jobless benefits, increase food stamps, invest in infrastructure projects and impose a requirement for a foreclosure moratorium.

Republicans have made their own proposals, which focus more on tax breaks than direct payments. Among them, reduce or suspend the capital gains tax and offer a bigger tax break for home buyers.

The presidential candidates, whose crisis-related stimulus plans largely differ from one another, nevertheless both call for suspending the income tax on unemployment benefits and temporarily exempting seniors over 70-1/2 from having to make withdrawals from their IRAs and 401(k)s.

At Monday's hearing, Rep. Brian Baird, D-Wash, pushed Bernanke about the value of spending on infrastructure projects, such as roads and water projects. Such projects have economic value, but it generally takes a long time for spending on such projects to get into the system, Bernanke said. Baird responded that in his district and across the country there are many projects ready to go and lacking only funding.

Lawmakers also questioned Bernanke about the need to help state and local governments avoid budget cuts. The federal government could loan states money at significantly lower rates than available in the financial markets, he said.

櫻の園 −さくらのその−

高校3年。この一瞬が永遠にかわる6人の青春ストーリー

ヴァイオリニストになる夢を失った少女・結城桃が、姉がかつて通っていた名門私立女子高校・櫻華学園へ編入してくる。伝統を重んじる音楽学校の方針 とそりが合わず、新たな目標を求めてここに来たのだが、櫻華学園も伝統に囚われた学校だった。自分が正しいと思ったことに妥協したくない桃は、転校初日か ら、早くも規則だらけの学校に違和感を覚える。ある日、校舎内あかずの部屋があることを知り、好奇心に駆られる桃。そこは廃部となった演劇部の部室だっ た。そこで桃は、チェーホフの「桜の園」の台本を見つける。その後、かつてこの女子高では創立記念日に「桜の園」を上演することが毎年の伝統だったのだ が、ある事情から今はそれが途絶えていることを知る。桃は再び「桜の園」の劇を復活させようと、同級生や仲間たちを誘い奔走するが…。

1985〜86年に「LaLa」で連載され、圧倒的な支持を得た吉田秋生の「櫻の園」。世俗から切り離されたように、丘の上に建つ桜の樹に囲まれた 女子高を舞台に、多感な少女時代を描いた青春物語は、名作コミックとして今なお読み継がれている。1990年に中原俊監督が映画化し、フレッシュな女優を輩出するとともに、日本アカデミー賞優秀作品賞をはじめ、その年の映画賞を多数受賞し、大きな話題を提供した。あれから18年。福田沙紀という逸材を得た ことから、再び中原俊監督が新しいキャラクターを作り出すことで「今の時代だからこその“櫻の園”」を製作することを決意。全く新しい『櫻の園』を作り上 げた。

10 Promises to My Dog

楽しい時も、淋しい時も、犬は黙ってそばにいてくれる。もし、犬たちが人間の言葉を話せたら、いったい私たちに何を望むのだろう?そんな疑問に答えてくれ る作者不詳の短編詩「犬の10戒」が今、世界中で静かなブームを呼んでいる。「千の風になって」の犬バージョンとも言えるこの詩では、犬から飼い主への メッセージという形で、犬が私たちにして欲しい10の約束事が語られている。そして2008年春、この詩から、一匹の犬とひとりの少女のかけがえのない日 々を描いた感動作が誕生します。<參觀official website>

主人公のあかりを演じるのは、『ゲゲゲの鬼太郎』『夕凪の街桜の国』の田中麗奈。あかりの幼なじみ・進には、『硫黄島からの手紙』、『それでもボクはやっ てない』の若手個性派俳優、加瀬亮。少女時代のあかりには、TVドラマ「女王の教室」、『日本沈没』で注目を集めた福田麻由子。母・芙美子には、華やかな 存在感をスクリーンに残す高島礼子。そして、父・祐市にはシリアスな役どころからコメディまで、幅広い演技で高く評価されている豊川悦司。彼ら一人一人と ソックスとの交流が丹念に描かれ、犬は飼い主に豊かな愛情を与えてくれるだけでなく、人と人の絆すら結んでくれるのだと教えてくれる。2008年春、一匹 の犬が、日本中を温かく包む大きな感動を届けます。







旦那様お気に入りはリアの「ビッグピーチ」

 14日夜に“できちゃった結婚”を電撃発表した米国出身のグラビアアイドルで歌手のリア・ディゾン(22)が15日、東京・青山ダイヤモンドホールで結婚報告会見を行った。

 モスグリーンのワンピースとハイヒールで登場し、妊娠4カ月とは思えないほどスレンダー。「出産は来年春」と笑みを浮かべながらも、ナイーヴな彼女らしく終始、緊張していた。

 結婚相手について「スタイリストです。29歳です。体、細いです」と照れ笑い。今年1月にプロモーションビデオの撮影現場で出会い、交際に発展したという。彼はリアのどこが好き?との質問に「ビッグ・ピーチ(ヒップと思われる)」と答え、ほおを赤らめた。

 10日に都内で行った和装挙式には、新郎新婦とリアの弟のみが出席したという。同居生活はすでに始まっているが、入籍はリアが米国籍のため、手続きはこ れから。今後は産休に入るが、復帰時期は未定。リアは「できるだけ早く戻ります。ポイしないでね」とファンにメッセージを送った。

ソニー、デジタル一眼レフ「α900」を発表

ソニーは10日、販売店向け新製品内覧会「ソニーディーラーコンベンション2008」で、世界最高となる2460万画素の自社開発フルサイズCMOS「Exmore(エクスモア)」を搭載したデジタル一眼レフカメラ「α900」を発表した。

 すでに初心者、中級者向けのデジタル一眼レフを発売しているソニーだが、上級者モデルの投入であらゆる顧客のニーズに応えたい考えだ。「α900」の本 体質量は約850グラムで、同社説明員は「フルサイズでありながら軽量コンパクトに仕上げた。他社のハイエンド機とも肩を並べる性能が凝縮されている」と 胸を張った。

 画像処理エンジン「BIONZ(ビオンズ)」を2個搭載したことで、高画質化に伴う大容量データの高速処理を実現。5枚/秒の連射性能で、約10万回の 耐久性能を持つシャッター、約2.5〜4段分の手ぶれ補正機構、視野率100パーセントのファインダーなどを搭載した。10月23日発売で、市場総低価格 は33万円前後。

 「α900」と同時に発表した、ズーム比5.7倍の超望遠ズームレンズ「70-400mm F4-5.6 G SSM」(希望小売価格26万2500円)と従来のEDガラスよりさらに強い色収差補正を持つスーパーEDガラスを採用したカールツァイス広角ズームレン ズ「Vario-Sonnar T* 16-35mm F2.8 ZA SSM」(同28万3500円)は来年1月発売予定。

 内覧会では「α900」のほか、プラズマテレビ「BRAVIA」や有機ELテレビ、BDレコーダーなどのハイビジョン関連商品、ノートパソコン「VAIO type A」など、約150種類の新製品が展示された。

(記者:山本 宏樹)

NYダウ過去最大上げ幅、欧州も反発

13日のニューヨーク株式市場は、G7の対応やヨーロッパ主要国の金融機関に対する大規模な支援策を受け、9営業日ぶりに急反発しました。ダウ平均株価は過去最大の上げ幅を記録し、9300ドル台を回復しました。

 週明け13日のニューヨーク株式市場は、G7の行動計画や取引開始前にイギリスやフランスなどが発表した金融機関への公的資金の注入などの支援策を好感し、ダウ平均は取引開始直後から急反発しました。

 銀行などの資金不足が解消され、金融不安が収束に向うのではとする期待から買いの勢いは衰えず、結局、ダウ平均株価は先週末に比べ、936ドル42セントという過去最大の上げ幅を記録。9387ドル61セントと、9300ドル台を回復して取引を終えました。

 また、ヨーロッパ市場も13日に発表されただけで、総額180兆円に上るヨーロッパ各国の巨額な支援策を受け軒並み急伸。先週末に比べロンドンで8%余り、パリとフランクフルトで11%余りという大幅な上昇で取引を終えています。

 週末のG7から矢継ぎ早に出された主要国の対策で、世界同時株安の流れはいったん、歯止めがかかった状態となりました。

イーグル・アイ

謎の女の脅迫により絶体絶命の状況に追い詰められる恐怖を描くサスペンス・スリラー

「私の言うとおりにしなさい さもないと死ぬことになる」突然かかってきた1本の電話。その瞬間から、コピーショップの店員ジェリーと、法律事務所 で事務係として働くシングルマザーのレイチェルの平凡な生活は一変する。アリアという謎の女性に引き合わされたまったく面識のない男と女。彼らの愛するも のを奪い、目的も知らせぬまま、次々と指示を伝え秒単位で行動させていくアリアは、二人を戻ることのできない恐怖へと巻き込んでいく…。

予想不可能な展開を繰り広げる未曾有のアクションシーンの連続。二転三転する人間の心の葛藤とストーリー展開。本作は“守るべき大切なもの”のため に、命を懸けて立ち向かう男と女の姿を描くアクションドラマ。監督は、スリリングな演出に定評のあるD.J.カルーソ。主人公のジェリーを演じるのは、世 界最高のヒットメーカー、スティーヴン・スピルバーグの秘蔵っ子シャイア・ラブーフ。

ウォーリー初めての友達に大興奮「ダーイスキ」

ウォルト・ディズニーとピクサーの最新作『ウォーリー』の来日会見が8日(水)、東京・赤坂のザ・リッツ・カールトン東京で行われた。

 アンドリュー・スタントン監督、プロデューサーのジム・モリス、サウンド・デザイナーのベン・バートとともに、主人公のロボット“ウォーリー”も初来日。一斉に浴びせられるカメラのフラッシュに驚いたのか、両手で目を隠した。

  人間が去った29世紀の地球で700年間も働き続けてきた身長132cm、体重214kgの“ウォーリー”。日本での友達第1号に、と名乗りを上げたお笑 い芸人の山口智充からのビデオ・レターには、「ワーオ」と驚きの声をあげた。また、山口の口から「雨上がり決死隊」の宮迫博之が第2号に立候補しているこ とを明かされた。さらに「タカアンドトシ」の2人が第3号として登壇すると、“ウォーリー”の興奮は最高潮に達した。

 タカの「ドント・ ウォーリー」とおなじみのボケに対して、トシが「欧米か!」と突っ込みを入れると大喜び。「ンフフフッフコッケコー」と発し、楽しげだ。そして「誠実で頑 張り屋さん。ロボットに大切なことを教えてもらった」と称えられると、「ダーイスキ」と日本語で応えた。

 本作のアイデアは、14年前に 「人類が地球を捨てだれもいなくなったとき、最後のロボットのスイッチを切り忘れたら?」という1行から始まったという。スタントン監督は、「当時はどん な物語にすべきか分からなかった。でも、人類が“愛”をなくしてしまったらどうなるだろう? と考えたら答えは明らかだった。この作品はピクサーのDNA が詰まった作品です」と振り返り、自信満々に胸を張った。